カイロプラクログ
カイロプラクティック/鍼灸の治療室より
オステオパシー
オステオパシーって聞いたことありますか? これも独特の手技療法です。
more...
スポンサーサイト
2005-05-31
カイロプラクティック
comment 2
trackback 0
Pagetop
K-1ワールドGP in パリ
なかなか見ごたえのある試合が多かったす。
more...
2005-05-29
ただの雑談
comment 4
trackback 1
Pagetop
火事だぁー!
隣のビルに火災が発生。たった今鎮火したところです。 うちのビルと隣のビルとは、手を伸ばせば届くほど隣接しているので、超恐かった。
more...
2005-05-28
ただの雑談
comment 0
trackback 0
Pagetop
さおだけ屋はなぜ潰れないのか?
ちょっと興味深いタイトルの本です。 これを今日買って読みました。
more...
2005-05-26
ただの雑談
comment 0
trackback 0
Pagetop
触診力2
触診のことは以前にも紹介しました。 鍼治療に使うツボ。これを触診で探し当てることができます。 今回は、鍼治療の観点から見た触診です。
more...
2005-05-24
東洋医学
comment 0
trackback 0
Pagetop
断言
「こうだ!」と言い切れる歯切れの良さがあったら 僕の治療院はもっと流行るのかもしれないです。
more...
2005-05-22
民間医療全般
comment 0
trackback 0
Pagetop
触診力
患者さんの体を触って、どこが悪いかを見つけ出す。これを触診と言います。 治療家にとって、この触診力がキモです。 今回は、カイロプラクティックを行う中で感じた、触診力についてです。
more...
2005-05-20
カイロプラクティック
comment 0
trackback 0
Pagetop
決め事
毎日の「決め事」を作っているという友人の話を聞きました。 彼は、ウォーキングを継続させるために、毎日数キロ離れた御堂まで行くという決め事を作ったそうです。 その御堂というのがポイントです。
more...
2005-05-17
ただの雑談
comment 1
trackback 0
Pagetop
質問攻め
今日は、むかし同じ治療院で働いていたことのある同業者の先生が 私の治療を受けに来てくれました。 まあ、偵察か冷やかしか・・・そんなところです。 その後、一緒に食事に出かけて色々な話で盛り上がりました。
more...
2005-05-16
カイロプラクティック
comment 0
trackback 0
Pagetop
このガキィ~!
今日はお休みでした。 友人が、奥さんと子供を連れて家に遊びに来てくれました。 その子供、なかなかの腕白坊主で色々やってくれました。
more...
2005-05-15
ただの雑談
comment 2
trackback 0
Pagetop
弱い力
今日の投稿は、愛読する「ほぼ日イトイ新聞」の感想みたいなものです。 テーマは「弱い力」です。
more...
2005-05-14
カイロプラクティック
comment 0
trackback 0
Pagetop
知りたい?
読みかけの医学書が机の上にあります。それを見た患者さんが 「先生スゲ~!こんな難しそうな本を読んでるんだ~!」 は・・・はい。一応・・・読んでます。 よく分かりませんが、一応読んでます。
more...
2005-05-13
カイロプラクティック
comment 0
trackback 0
Pagetop
クイックマッサージ
クイックマッサージの悪口を言う患者さんが来ました。 「その時ちょっと気持ち良いだけで、効かない」と言ってました。 自分は嫌いじゃないっすよ。ソコソコ気持ち良いし。 でも、やらないけど・・・
more...
2005-05-12
民間医療全般
comment 0
trackback 0
Pagetop
命への関わり
カイロや鍼灸など民間療法で扱う疾患で、命の危機にさらされているような重篤な疾患を扱うことは稀です。 当然、逝く命を見送ることも、生まれて来る命を迎えることも殆どありません。 でも少ないというだけで、皆無ではありません。
more...
2005-05-10
民間医療全般
comment 0
trackback 0
Pagetop
カイロ小屋
ここを見てくださっているカイロ小屋関係者の方っています? (現受講生・修了生などなど・・・) もしおりましたら、ちょっと反応してみてくださいませ。 できるだけ分かり易いハンドルネームでお願いします。
2005-05-09
カイロプラクティック
comment 1
trackback 0
Pagetop
衝動買い
頻繁に衝動買いが出来るほど経済的に豊かではありません。 でも、本くらいなら衝動買いしても良いかなぁと、自分なりに解禁しています。
more...
2005-05-08
民間医療全般
comment 0
trackback 0
Pagetop
タイガー&ドラゴン
昨晩「タイガー&ドラゴン」というドラマを見ました。 古典落語がテーマなのでしょうか、なかなか面白かったです。 落語に古典があるように、治療にも古典があります。意外な共通点かも。
more...
2005-05-07
東洋医学
comment 2
trackback 0
Pagetop
休み明け
休み明けに体が痛くなるってこと、けっこう有りますよね。
more...
2005-05-06
カイロプラクティック
comment 1
trackback 0
Pagetop
連休終了
箱根に小旅行してきました。
more...
2005-05-05
ただの雑談
comment 0
trackback 0
Pagetop
明日からちょいと出かけます
2~3日更新が出来ないかもしれません。 可能な範囲で携帯からでも投稿しようと思います。
2005-05-02
出先より
comment 0
trackback 0
Pagetop
マイティー・モー
やったぜ!マイティー・モー!
more...
2005-05-02
ただの雑談
comment 2
trackback 3
Pagetop
おばちゃん整体師
3日間の研修を受けて整体師となり、活躍しているというおばちゃんの話を聞きました。 このおばちゃん整体師、なかなかの曲者です。
more...
2005-05-01
民間医療全般
comment 2
trackback 0
Pagetop
home
Pagetop
カイロプラクター
冨田よしたか: 千葉県市川市に小さな治療室を開設。カイロプラクテイックと共に鍼灸治療も行なう、治るなら何でもあり治療。
Author:yoshitomita
FC2ブログへようこそ!
治療室での様々な事。日常での気付きから戯言まで。 暇つぶしにどーぞ。
最新記事
鍼治療で妊娠 (01/22)
傷を早く治す裏ワザ (03/13)
激痛なのに異常なし? (02/15)
我が子を看取る (01/31)
玄関にある先客の靴 (01/22)
カレンダー
04
| 2005/05 |
06
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
FC2カウンター
カテゴリ
未分類 (25)
ただの雑談 (91)
カイロプラクティック (61)
リスペクト (28)
娯楽 (13)
出先より (3)
東洋医学 (37)
読書 (9)
民間医療全般 (79)
日記 (107)
リンク
冨田治療院
占いブログー大宮の父
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
検索フォーム
月別アーカイブ
2021/01 (1)
2019/03 (1)
2019/02 (1)
2019/01 (3)
2018/12 (4)
2018/11 (4)
2018/02 (1)
2017/12 (1)
2016/09 (1)
2016/08 (1)
2016/07 (1)
2016/01 (2)
2015/12 (3)
2015/11 (3)
2015/10 (2)
2015/09 (2)
2015/08 (5)
2015/07 (3)
2015/06 (4)
2015/05 (1)
2014/09 (1)
2014/07 (1)
2014/04 (2)
2014/02 (2)
2014/01 (1)
2013/12 (2)
2013/10 (3)
2013/09 (1)
2013/08 (1)
2013/07 (1)
2013/06 (1)
2013/05 (1)
2013/04 (3)
2013/03 (2)
2013/02 (1)
2013/01 (2)
2012/12 (3)
2012/11 (1)
2012/10 (3)
2012/09 (2)
2012/08 (5)
2012/07 (2)
2012/06 (1)
2012/05 (2)
2012/04 (1)
2012/03 (3)
2012/02 (2)
2012/01 (4)
2011/12 (3)
2011/11 (3)
2011/10 (1)
2011/09 (3)
2011/08 (4)
2011/07 (3)
2011/06 (2)
2011/05 (3)
2011/04 (2)
2011/03 (7)
2011/02 (2)
2011/01 (2)
2010/12 (3)
2010/11 (2)
2010/10 (1)
2010/09 (3)
2010/08 (3)
2010/07 (4)
2010/06 (2)
2010/05 (2)
2010/04 (1)
2010/03 (3)
2010/02 (3)
2010/01 (3)
2009/12 (4)
2009/11 (1)
2009/10 (3)
2009/09 (3)
2009/08 (2)
2009/07 (3)
2009/06 (3)
2009/05 (3)
2009/04 (4)
2009/03 (4)
2009/02 (5)
2009/01 (4)
2008/12 (4)
2008/11 (3)
2008/10 (4)
2008/09 (1)
2008/08 (3)
2008/07 (1)
2008/06 (2)
2008/05 (1)
2008/04 (2)
2008/03 (4)
2008/02 (1)
2008/01 (1)
2007/11 (1)
2007/10 (1)
2007/09 (1)
2007/08 (1)
2007/07 (4)
2007/06 (2)
2007/05 (3)
2007/04 (4)
2007/03 (4)
2007/02 (6)
2007/01 (4)
2006/12 (3)
2006/11 (3)
2006/10 (4)
2006/09 (5)
2006/08 (2)
2006/07 (4)
2006/06 (4)
2006/05 (6)
2006/04 (3)
2006/03 (4)
2006/02 (4)
2006/01 (4)
2005/12 (4)
2005/11 (4)
2005/10 (3)
2005/09 (10)
2005/08 (8)
2005/07 (8)
2005/06 (10)
2005/05 (22)
2005/04 (27)
2005/03 (28)
2005/02 (22)
2005/01 (1)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード